とらのメモ

IT関係やガジェットについての雑記

meishi Trackball Module ビルドログ

遊舎工房さんでmeishi trackball moduleを購入しました。

キーボードの組み立ては初めてなので主にはんだ付け周りを結構念入りに調べてから やりました。 いろんな記事を参考にしながらやったので、参考記事は一番最後にまとめておきます。

購入

4/9に遊舎工房で在庫があるのを見つけ、購入しました。 割とすぐに売り切れたらしいので、タイミングが良くてラッキーでした。

隣にあるのは別記事で書いたキーキャップの昇華印刷用の無刻印キー、 たまたま同じ品届いた。 よかったらついでに見てください

https://96tora.com/archives/194

到着したが,,,

早速組み立てに入ろうとしたところ、遊舎工房さんからの通知で すでに基盤に実装されているLEDの向きが180度反転した状態で実装されていることが判明。

見えづらいですが、赤矢印の方向をLEDがついています。 真ん中のレンズに向けて照射したいので正しくは逆方向です。

保守部品の入荷が1ヶ月先になるということで、 流石に1ヶ月待つのは嫌だったので、とりあえず自分でどうにかならないか試してみました。

はんだ付けは中学の授業でやったことがある程度の素人だったけど、このキットは結構簡単だった。が、はんだに集中し過ぎて直した後の画像を撮るのを忘れた.....

初期状態では若干見えているLEDモジュールの下がはんだ付けされている状態でした。 下記のような図のような形です。

画像の通り、左右に分かれて2箇所はんだ付けされていたので交互に基盤を温めながら はんだを溶かしてLEDモジュールを取り外しました。 この際、同時に溶かすには結構根気よく温める必要がありました。(もっと賢い方法があるのかもしれない) この場合の正しい外し方をご存知の方いたら教えてください......

なぜかぼやけていますが、LEDの向きを直して他のはんだ付けも終わった状態です。

完成

自作キーボードの作成は初めてだったので、はんだ付けに夢中で過程の写真撮り忘れてましたw

はじめての自作キーボード?としてはとっかかりやすく、楽しくはんだ付けできました。 今度はKeyball44(分割キーボード)に挑戦する予定なので、なるべく写真を撮るようにしようと思います。

その後

常用する物でもない気がしますが、横から漏れ出る光が気になったのでケースを作りました。

https://github.com/9610r/3D-Data-ScrapBox/tree/main/meishi_trackball_module

基盤のデータを参考に同じ位置にネジ穴が配置されているので、 裏面のアクリルを外して固定すると同じ高さで使用できます。

動画見る時に使おうかな〜と思っています。 ロータリーエンコーダに音量調節を振ったらいい感じかもしれないですね。

参考

https://github.com/aki27kbd/trackball_module/blob/main/doc/buildguide.md

https://www.youtube.com/watch?v=JdEJge-yius